2017年7月31日月曜日

優勝!グランパスU14!!

柏レイソルサッカーフェスティバル

名古屋グランパスU14、優勝!!おめでとう!!






7月30日(日)

◎準決勝


 10:30 VS 清水エスパルス 日立台人工芝

                   ○ 4 - 2


  前半2-0で折り返し、後半はじまりに連続2失点・・・


  エスパルスの底力、こわさを思い知らされました


  しかし、グランパスも負けてはいません


  同点に追いつかれつつも、2点の追加点で突き放します!!


       東海リーグや全国大会の地区予選で必ずたたかう


  エスパルスに勝てたことは大きな自信につながると思います!!


◎決勝


 14:30 VS 浦和レッズ  日立柏スタジアム


    ○ 2 - 0


  TOPチームが試合で使う柏スタジアムで決勝戦です

  トヨタスタジアムに比べ、かなり狭い・・・

  でも、選手を身近に感じられます!

  相手は、浦和レッズ。U12時代から比較的相性のいいチームです!

  ここまで来たら、ぜひ優勝して帰りたい!!


  すばらしいゲームで、すばらしい結果となりました!!
 








☆ ☆ ☆ 昨日までの結果 ☆ ☆ ☆ 


7月28日(金)


 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

                   ○ 4 - 1

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

       ● 0 - 1




7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝



       ○ 2 - 0

 15:50 VS 柏レイソル 日立台人工芝 



       ○ 2 - 1







2017年7月29日土曜日

レイソル破り、準決勝へ!!

7月30日(日)

 10:30 VS 清水と大宮の勝者





☆ ☆ ☆ 昨日までの結果 ☆ ☆ ☆ 



7月28日(金)


 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

                   ○ 4 - 1

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

       ● 0 - 1


7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝

       ○ 2 - 0

 15:50 VS 柏レイソル 日立台人工芝 



       ○ 2 - 1






おめでとう!よくぞレイソルに勝利した!!


さあ、日立柏サッカースタジアムへ!

がんばれ!名古屋グランパスU14!!


上位トーナメント、VS柏レイソル!!



7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝


       ○ 2 - 0

       予選グループ首位突破!!

       上位トーナメント進出!!

 15:50 VS 柏レイソル 日立台人工芝 


レイソルには、U12時代にダノンカップで

決勝トーナメントで負けてベスト8止まりに・・・

今度は、気持ちよく勝って準決勝へ!!

準決勝まで行けば、日立柏サッカースタジアムへ!

がんばれ!名古屋グランパスU14!!





7月30日(日)

 未定







☆ ☆ ☆ 昨日までの結果 ☆ ☆ ☆ 




7月28日(金)

 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

                   ○ 4 - 1

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

       ● 0 - 1

速報!三菱養和巣鴨戦!!




7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝


       ○ 2 - 0

       上位トーナメント進出!!

 14:30 or 15:50  対戦相手 未定



7月30日(日)

 未定



☆ ☆ ☆ 昨日までの結果 ☆ ☆ ☆ 




7月28日(金)

 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

                   ○ 4 - 1

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

       ● 0 - 1


 準決勝まで行けば、日立柏サッカー場スタジアムへ!

 がんばれ!名古屋グランパスU14!!

レイソルサッカーフェスティバル2日目!!

さあ、上位トーナメント目指して

がんばれ!名古屋グランパスU14!!



2017年7月28日金曜日

速報!レイソルサッカーフェス!!



柏レイソルサッカーフェスティバル



7月28日(金)

 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

                   ○ 4 - 1

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

       ● 0 - 1

7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝

 未定

7月30日(日)

 未定

 準決勝まで行けば、日立柏サッカー場スタジアムへ!

がんばれ!名古屋グランパスU15!!

2017年7月27日木曜日

明日からレイソルサッカーフェスティバル!

名古屋グランパスU14は、7月27日(木)~30日(日)まで

柏遠征をおこないます!!


柏レイソルサッカーフェスティバル参加チーム

名古屋グランパス
ベガルタ仙台
横浜Fマリノス追浜
三菱養和巣鴨

横浜Fマリノス
柏レイソル
愛媛FC
京都サンガ

セレッソ大阪
清水エスパルス
東京ヴェルディ
浦和レッズ

ヴィッセル神戸
ヴァンフォーレ甲府
大宮アルディージャ
アルビレックス新潟


三菱養和巣鴨のGKは東京トレセンのGK!
彼とのGK対決が、ぜひ見てみたい!!

そして、上位トーナメントへ進出し、柏戦も見たい!!
U12のダノンカップでの失点の雪辱を
今回はらしてもらいたい!


7月27日(木)

 トレーニング後、出発

7月28日(金)

 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝

 未定

7月30日(日)

 未定

 準決勝まで行けば、日立柏サッカー場スタジアムへ!

準決勝進出ならず・・・

日本クラブユース選手権(U-18)


7月27日 ラウンド16 

11:00 NTT図南 にて     名古屋 3 - 3 湘 南
             (PK 3 - 4)


残念・・・もう少しグランパスのゲームを見たかった・・・

2017年7月26日水曜日

クラブユース選手権、ラウンド16 進出決定!!

日本クラブユース選手権(U-18)

グループステージ第3日

名古屋グランパスU-18 2 - 1 サンフレッチェ広島F.C.ユース


7月27日 ラウンド16 進出決定!!

11:00 NTT図南 にて     名古屋 - 湘 南


がんばれ!名古屋グランパスU18!!

クラブユース選手権、連勝!!

日本クラブユース選手権(U-18)

グループステージ第2日

名古屋グランパスU-18 3 - 1 アルビレックス新潟 U-18

連勝おめでとう !!

がんばれ!名古屋グランパスU18!!

2017年7月23日日曜日

クラブユース、初戦勝利 !!

日本クラブユース選手権(U-18)

グループステージ第1日

名古屋グランパスU-18 1 - 0 愛媛FC U-18

ゴール : 田邉

まずは、初戦勝利 !!

2017年7月22日土曜日

明日、第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会開幕!

名古屋グランパスU-18

明日から、第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会



7月23日(日)

グループステージ  第1日 【宮城総合】

 9:00~  vs  愛媛FC


7月24日(月)

グループステージ  第2日  【前橋フC】

 9:00
~  vs アルビレックス新潟


7月26日(水)

グループステージ  第3日  【前橋フC】

 9:00~  vs サンフレッチェ広島


7月27日(木) ~

ラウンド16




41 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
(大会要項)


1.主旨   
公益財団法人日本サッカー協会及び一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟は、日本の将来を担うユース年代選手のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図るとともに、クラブチームの普及と発展を目的とし、連盟第2種加盟登録チームの全てが参加できる大会として実施する。
2.名称  
第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
3.主催  
公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟
4.主管  
関東クラブユースサッカー連盟、一般社団法人 群馬県サッカー協会、前橋市サッカー協会、公益財団法人東京都サッカー協会
5.後  
スポーツ庁、群馬県、群馬県教育委員会、前橋市、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ、毎日新聞社
6.  
JFA Youth & Development Official Partner 株式会社ナイキジャパン
JFA Youth & Development Official Supporter トヨタ自動車株式会社、ニチバン株式会社、株式会社 明治
JFA Youth & Development Official Provider 株式会社モルテン
7.
2017年 7月23日(日)~8月2日(水)
7月22日(土) 代表者会議 (17:00~ 群馬県勤労福祉センター)
7月23日(日) グループステージ 第1日
7月24日(月) グループステージ 第2日
7月25日(火) 休 息 日
7月26日(水) グループステージ 第3日
7月27日(木) ラウンド16
7月28日(金) 休 息 日
7月29日(土) 準々決勝
7月30日(日) 休 息 日(移動日)
7月31日(月) 準 決 勝
8月  1日(火) 休 息 日
8月 2日(水) 決  勝/閉会式
8.場  
前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場(群馬県前橋市)
前橋市宮城総合運動場陸上競技場(群馬県前橋市)
前橋フットボールセンターA/B/C/D(群馬県前橋市)
NTT図南グラウンド(群馬県前橋市)
前橋市富士見総合グラウンド(群馬県前橋市)
前橋市石関公園サッカー場(群馬県前橋市)
味の素フィールド西が丘(東京都北区)

9.出場チーム  
全国9地域の代表32チーム
北海道(2)  東北(3)  関東(11)  北信越(2)  東海(3)関西(5) 中国(2) 四国(1) 九州(3)
10.出場資格  
日本サッカー協会に第2種もしくは準加盟登録し、なお且つ日本クラブユースサッカー連盟に2017年5月12日までに加盟登録したチームであること。
1)出場選手は他のクラブチーム及び高等学校サッカー部などに二重登録されていないこと。
2)1999(平成11)年4月2日以降の出生者を対象とする。
3)出場チームは、15名以上の選手でチーム構成され、うち11名以上は日本サッカー協会第2種加盟登録選手であり、なお且つ1999年4月2日から2002年4月1日までの出生者を対象とする。
4)出場チームの同一下部組織第3種(日本サッカー協会クラブ申請済みクラブなお且つ日本クラブユースサッカー連盟に2017年5月12日までに加盟登録したクラブ)登録選手に限り、種別変更(移籍)せず第3種登録選手のままの出場を認める。但し、同一下部組織第3種登録チームを複数所有しているチームの選手登用は、いずれかの1チームからに限定するものとする。また、同じクラブ内の同じ年代の女子登録している選手も移籍を行うことなく出場することを認める。
5)各チームの登録選手は、JFA発行の選手証(カードの選手証または電子選手証)を持参しなければならない。ただし、写真貼付により、顔の認識ができるものであること。
※電子選手証とは、JFAのWEB登録システム「KICKOFF」から出力した選手証・大会申込書を印刷したもの、またスマートフォンやPC等の画面に表示したものを示す。
6)予選から本大会に至るまでに、一つのチームで大会メンバー登録した選手は、異なるチームへ移籍後再び大会メンバー登録することはできない。なお都道府県内の大会で予選名が付されていない場合であっても、その大会が実質的に予選を兼ねている場合は、その大会は予選と同じ扱いとなり上記を適用する。
11.  
優勝チームには優勝杯(日本サッカー協会杯・日本クラブユースサッカー連盟杯)を授与し、次回までこれを保持せしめる。
優勝以下第3位までに表彰状並びにメダルを授与する。
12.      
本大会において最多得点を挙げた選手を表彰する。
13.フェアプレー賞  
本大会において、フェアプレー精神の育成・向上のために選考基準に従いフェアプレー賞を選考する。フェアプレー賞はチーム単位とし、ベスト4に進出したチームの中から選考する。表彰はトロフィー及び副賞を授与する。

2017年7月21日金曜日

明日、TOPリーグ!!





愛知県ユース(U-15)サッカーリーグ 2017

 TOPリーグ 


第14節は 7月22日(土)


  VS SC豊田

                               @口論議公園 13:00キックオフ

がんばれ!名古屋グランパスU14!!

2017年7月20日木曜日

第32回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会組合せ決定


競技日程

8月14日(月) 代表者会議

8月15日(火)

グループステージ  第1日 【中札内B】

14:40~ ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス


8月16日(水)

グループステージ  第2日  【中札内B】

14:40~コンサドーレ旭川 vs 名古屋グランパス


8月17日(木)

グループステージ  第3日  【帯球B】

14:40~ 名古屋グランパスvsクマガヤSC


8月19日(土) ~

ラウンド32  【帯球B】




2017年7月17日月曜日

磯村 亮太選手、アルビレックス新潟へ

地元・瀬戸西高校からグランパス入りした磯村選手

下部組織時代から15年間グランパス!

さみしいですが新天地での活躍を期待しています!!


◇氏名
磯村 亮太(いそむら りょうた)
◇出身地
愛知県
◇生年月日
1991年3月16日(26歳)
◇ポジション
MF
◇身長/体重
182cm/73kg
◇経歴
東海SC→名古屋グランパスU15→名古屋グランパスU18→名古屋グランパス


◇コメント
「このたび、突然ですが、アルビレックス新潟に移籍することになりました。まず、自分の口でもっと早く伝えるべきだったのですが報告が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。
15年前、初めてグランパスの練習着を着た日のことを今でも鮮明に覚えています。このクラブに憧れ、夢をもらい、成長させていただき、今の自分があるのは全てグランパスのおかげです。本当に感謝の気持ちしかありません。僕自身このような形でグランパスを離れることになることは想像していませんでしたが、新たな目標のため、自分の成長のためチャレンジする決断をしました。
チームがこういう状況の時にこのような決断をしてしまい本当に申し訳なく思っています。多くのものを与えてくれたこのクラブに僕は何か返すことができているのだろうかと悩む日々もありましたが、たくさんの方に支えられ応援して頂き本当に幸せな15年間でした。長い間本当にありがとうございました。」

2017年7月16日日曜日

[プリンスリーグ東海]名古屋U-18が無敗で首位ターン




 『高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ東海』は15日、第9節を行った。

 6勝2分で首位に立つ名古屋グランパスU-18(愛知)はJFAアカデミー福島U-18(静岡)と対戦。前半40分にDF宮島裕のゴールで先制した名古屋U-18が、MF杉田将宏とMF萩野滉大の追加点により3-0で完封勝ち。前半戦を無敗の首位で折り返した。

 4位の静岡学園高(静岡)は2位のジュビロ磐田U-18(静岡)と対戦し、3-0で勝利。磐田U-18の連勝を4で止め、3位に順位を上げた。静岡学園は前半8分にFW伊藤稜馬が先制点を決めると、後半33分にDF金澤優吾が追加点。終了間際のアディショナルタイムにFW松井温人がダメ押しゴールを決め、インターハイに弾みをつけた。

 苦戦を強いられている10位・藤枝明誠高(静岡)と9位・藤枝東高(静岡)の一戦は、9-0で藤枝東が大勝。7位に浮上した。藤枝東はMF平尾拳士郎が前半12分に先制のゴールネットを揺らすと、MF松田春輝がハットトリックを達成するなど試合終了のホイッスルが鳴るまで攻撃の手を緩めることはなかった。

 清水桜が丘高(静岡)はMF白井海斗の2ゴールの活躍により3-1で中京大中京高(愛知)に勝利。浜松開誠館高(静岡)はDF古田裕士朗の1点を守り抜いて帝京大可児高を1-0で下している。

 なお、第10節は日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会(23日~8月2日)、全国高等学校総合体育大会(28日~8月4日)があるため、約1か月半後の8月26日に行われる。

 以下、第9節結果と第10節日程(予定)

【第9節】
(7月15日)
[時之栖A]
JFAアカデミー福島U18 0-3 名古屋グランパスU-18
[名]宮島裕(40分)、杉田将宏(51分)、萩野滉大(79分)

[浜松開誠館総合G]
浜松開誠館高 1-0 帝京大可児高
[浜]古田裕士朗(75分)

[藤枝市民G]
藤枝明誠高 0-9 藤枝東高
[東]平尾拳士郎(12分)、曽根優希(18分)、松田春輝3(23分、40分、79分)、曽根大和(29分)、山口晏侍(39分)、坂本康汰(86分)、田村裕二郎(90分+4)

[柳川瀬公園サッカー場]
中京大中京高 1-3 清水桜が丘高
[中]藤井凱旋斗(90分+6)
[清]渡邉唯人(7分)、白井海斗2(68分、83分)

[ゆめりあ多目的G]
ジュビロ磐田U-18 0-3 静岡学園高
[静]伊藤稜馬(8分)、金澤優吾(78分)、松井温人(90分+5)

【第10節】
(8月26日)
[TEIKYOけやきフィールド]
帝京大可児高 11:00 名古屋グランパスU-18

[藤枝総合運動公園サッカー場]
藤枝東高 11:00 JFAアカデミー福島U18

[港サッカー場]
中京大中京高 11:00 浜松開誠館高

[竜洋スポーツ公園サッカー場]
ジュビロ磐田U-18 11:00 藤枝明誠高

[清水総合G]
清水桜が丘高 11:00 静岡学園高

2017年7月15日土曜日

本田圭佑、メキシコへ!!

本田圭佑の新天地はメキシコ名門パチューカに決定

7/14(金) 17:07配信
日刊スポーツ
 日本代表FW本田圭佑(31)の新天地がメキシコの名門パチューカに決まった。14日、本田が自身のインスタグラムとツイッターで発表した。

【写真】本田圭佑“我を通した”有終FK弾!柄になく大喜び

 ACミランとの契約が6月30日に満了し、無所属だったが「集大成」と位置付ける来年のW杯ロシア大会に向け、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)に所属するメキシコ1部リーグの名門をチョイス。本田らしい選択となった。

 パチューカは、今年12月にUAEで開催されるクラブW杯に北中米カリブ海王者として出場する。同大会にはすでにレアルマドリードが欧州王者として出場することが決まっている。

 J1名古屋でプロになり、オランダのVVVフェンロ、ロシアの強豪CSKAモスクワ、イタリアの超名門ACミランと移籍のたびにサプライズを巻き起こしてきたが、海外4クラブ目の選択でもまた驚かせた。

 過去に日本人では福田健二氏(J2横浜FCの強化ダイレクター)が同じパチューカに所属し同リーグでプレーしている。

 メキシコリーグ「リーガMX」は21日に開幕する。パチューカは23日にクラブ・ウニベルシダ・ナシオナルと開幕戦を戦う。この試合が、パチューカ本田のデビュー戦となる可能性がある。

2017年7月14日金曜日

天皇杯、筑波大学に注目!!

グランパスU-18出身の北川柊斗がキャプテンを務める、

筑波大学が天皇杯3回戦を突破しています。

大学勢では、筑波のみ!!

北川柊斗(キタガワ シュウト)筑波大4年177cm 70kg

また、トップの中野誠也(ナカノ セイヤ)

磐田U-18出身 172cm 67 kg 筑波大4年

の活躍も目が離せない!!

がんばれ!グランパスユースOB!!

がんばれ!筑波大学!!

一緒に勉強でも・・・

2年前まで、夏休みや冬休みに

算数教室を行っていましたが

久しぶりにやってみたいなと考えています!

さすがに中学生で算数ではないので

英数教室でしょうか?

日時 : 8月8日(火) 9日(水) 

     9:30 ~

場所 : 我が家  

☆ ☆ ☆ タイムスケジュール ☆ ☆ ☆


 9:30 
  ↓     数学
10:20

10:30 
  ↓     英語
11:20



11:30 
  ↓     確認テスト
12:10

   ≪ ごはん ≫

8日 14:20ごろ
9日 12:45ごろ
     ↓
トヨタスポーツセンターへ





I LOVE ストイコビッチ!!


久しぶりに、電車でトヨタスポーツセンターへ!!

残念ながら、練習風景は見れませんでしたが

ストイコビッチに目が行きました・・・





2017年7月11日火曜日

柏レイソルサッカーフェスティバル参加チーム





名古屋グランパスU14は、7月27日(木)~30日(日)まで

柏遠征をおこないます!!


柏レイソルサッカーフェスティバル参加チーム

名古屋グランパス
ベガルタ仙台
横浜Fマリノス追浜
三菱養和巣鴨

横浜Fマリノス
柏レイソル
愛媛FC
京都サンガ

セレッソ大阪
清水エスパルス
東京ヴェルディ
浦和レッズ

ヴィッセル神戸
ヴァンフォーレ甲府
大宮アルディージャ
アルビレックス新潟


三菱養和巣鴨のGKは東京トレセンのGK!
彼とのGK対決が、ぜひ見てみたい!!

そして、上位トーナメントへ進出し、柏戦も見たい!!
U12のダノンカップでの失点の雪辱を
今回はらしてもらいたい!

そして、学生時代しばしば訪れた柏で
懐かしく散歩でもしてみたいな・・・
ボンベイだったかな?カレー屋さんは
もう一度食べてみたいな・・・


7月27日(木)

 トレーニング後、出発

7月28日(金)

 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝

 未定

7月30日(日)

 未定

 準決勝まで行けば、日立柏サッカー場スタジアムへ!

2017年7月9日日曜日

クラブユース東海大会3位!

2017 第32回日本クラブユース選手権(U-15)東海大会

【決勝】

清水エスパルス  3 vs   1 ジュビロ磐田U-15

11:00 キックオフ!


 【3位決定戦】 



名古屋グランパスU-15  × 1 FC.フェルボール愛知 

9:00 キックオフ!!


おめでとう!

名古屋グランパスU15、3位で全国大会へ!!

全国大会組み合わせ抽選は、7月19日!!







8月、北海道で全国大会!!

第32 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 (大会要項)

1.主
公益財団法人日本サッカー協会及び一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟は日本の将来を担うユース年代選手のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図るとともに、クラブチームの普及と発展を目的とし、連盟第3種加盟登録チームの全てが参加できる大会として実施する。

2.名
第32回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会

3.主
公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟

4.主
公益財団法人 北海道サッカー協会、北海道クラブユースサッカー連盟

5.後
スポーツ庁、帯広市、帯広市教育委員会、中札内村、中札内村教育委員会、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ、毎日新聞社      
         
6.
JFA Youth & Development Official Partner 株式会社ナイキジャパン
JFA Youth & Development Official Supporter トヨタ自動車株式会社、ニチバン株式会社、株式会社 明治
JFA Youth & Development Official Provider 株式会社モルテン

7.
  2017年8月15日(火) ~ 8月24日(木)
8月14日(月) 代表者会議
8月15日(火) グループステージ 第1日
8月16日(水) グループステージ 第2日
8月17日(木) グループステージ 第3日
8月18日(金) 休  息  日
8月19日(土) ラウンド32
8月20日(日) ラウンド16
8月21日(月) 準々決勝
8月22日(火)  休息日
8月23日(水)  準決勝
8月24日(木)  決  勝/閉会式

.
帯広の森陸上競技場
帯広の森球技場
帯広市グリーンパーク
幕別町陸上競技場
中札内交流の杜

9.出場チーム
  全国9地域の代表48チーム
北海道(2)  東 北(2)  関 東(15)  北信越(4)  東 海(7) 関 西(7)  中 国(3) 四 国(2)  九 州(6)

10.出場資格
  日本サッカー協会に第3種もしくは準加盟登録し、なお且つ日本クラブユースサッカー連盟に2017年5月12日までに加盟登録したチームであること。
1)出場選手は他のクラブチーム及び中学校サッカー部などに二重登録されていないこと。
2)2002(平成14)年4月2日以降の出生者を対象とする。
3)出場チームは、15名以上の選手でチーム構成され、うち11名以上は日本サッカー協会第3種加盟登録選手であり、なお且つ2002年4月2日から2005年4月1日までの出生者を対象とする。
4)出場チームの同一下部組織第4種(日本サッカー協会クラブ申請済みクラブ)登録選手に限り、種別変更(移籍)せず第4種登録選手のままの出場を認める。但し、同一下部組織第4種登録チームを複数所有しているチームの選手登用は、いずれかの1チームからに限定するものとする。また、同じクラブ内の同じ年代の女子登録している選手も移籍を行うことなく出場することを認める。
5)各チームの登録選手は、JFA発行の選手証(カードの選手証または電子選手証)を持参しなければならない。ただし、写真貼付により、顔の認識ができるものであること。
※電子選手証とは、JFAのWEB登録システム「KICKOFF」から出力した選手証・大会申込書を印刷したもの、またスマートフォンやPC等の画面に表示したものを示す。
6)予選から本大会に至るまでに、一つのチームで大会メンバー登録した選手は、異なるチームへ移籍後再び大会メンバー登録することはできない。なお都道府県内の大会で予選名が付されていない場合であっても、その大会が実質的に予選を兼ねている場合は、その大会は予選と同じ扱いとなり上記を適用する。

11.表
優勝チームには優勝杯(日本サッカー協会杯・日本クラブユースサッカー連盟杯)を授与し、次回までこれを保持せしめる。
優勝以下第3位までに表彰状並びにメダルを授与する。

12.得点王
本大会において最多得点を挙げた選手を表彰する。

13.フェアプレー賞
本大会において、フェアプレー精神の育成・向上のために選考基準に従いフェアプレー賞を選考する。フェアプレー賞はチーム単位とし、ベスト4に進出したチームの中から選考する。表彰はトロフィー及び副賞を授与する。

14.その
大会期間中に連盟メニコンカップ選考委員会で優秀選手の選考を行い、選考された選手は、9月10日(日)に行われるメニコンカップ2017日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)に出場する(場所/パロマ瑞穂ラグビー場)。

クラブユース東海大会 決勝!

2017 第32回日本クラブユース選手権(U-15)東海大会
  

【準決勝】 

名古屋グランパスU-15 0 × 2  ジュビロ磐田U-15

決勝まで行ってほしかった・・・



【決勝】

清水エスパルス  vs   ジュビロ磐田U-15

11:00 キックオフ!


 【3位決定戦】 


名古屋グランパスU-15  ×  FC.フェルボール愛知 

9:00 キックオフ!!


がんばれ!名古屋グランパスU15!!




TOPリーグ VS名東クラブ

愛知県ユース(U-15)サッカーリーグ 2017 TOPリーグ 


名古屋グランパスB 

  VS 名東クラブ

    ● 1 - 3



  トヨタスポーツセンター 17:00キックオフ

TOPリーグ首位の名東クラブに敗北・・・



第14節は 7月22日(土)


  VS SC豊田



  口論議公園 13:00キックオフ

2017年7月8日土曜日

クラブユース東海大会 グランパス戦キックオフ!!

2017 第32回日本クラブユース選手権(U-15)東海大会

【準決勝】 

名古屋グランパスU-15  ×  ジュビロ磐田U-15

 12:50キックオフ!!


決勝戦が見たいぞ!!

がんばれ!名古屋グランパスU15!!

クラブユース東海大会 準決勝第1試合

2017 第32回日本クラブユース選手権(U-15)東海大会

【準決勝】

清水エスパルス vs FC.フェルボール愛知

 ○ 2 - 2 (延長 3 - 2 )

エスパルスを追い詰めたフェルボール見事!

しかし、あと一歩・・・

4万人プロジェクト!




柏レイソルサッカーフェスティバルへ



名古屋グランパスU14は

7月27日(木)~30日(日)まで

柏遠征をおこないます!!

7月27日(木)

 トレーニング後、出発

7月28日(金)

 10:00 VS ベガルタ仙台 日立台人工芝

 15:50 VS 横浜Fマリノス・追浜 日立台人工芝

7月29日(土)

 10:00 VS 三菱養和巣鴨 日立台人工芝

 未定

7月30日(日)

 未定

 準決勝まで行けば、日立柏サッカー場スタジアムへ!




7月20日、GKプロジェクト

愛知県GKプロジェクトU14の第3回目!!


7月20日(木) 愛知県内からGK10名が

トヨタスポーツセンターに集められます

U-15のグループでは、1年後の国体県代表選手を

目指すとあります!

TOPリーグ VS緑東!!




第13節は 7月8日(土)




  VS 名東クラブ


  トヨタスポーツセンター 17:00キックオフ



第14節は 7月22日(土)


  VS SC豊田


  口論議公園 13:00キックオフ

現在、名古屋グランパスU14は

6勝4敗2分 

前節、強豪愛知FC戦

相手チームは、中学3年生でテスト期間の選手も・・・

高校進学もあるので、テスト勉強に専念?のため

愛知FCはU14の選手が数名参加

高校進学は、とても大きいことなので

内申点を取るためにも、テストは大切

我が家も1年後ですが、とても不安です



がんばれ!名古屋グランパスU14!!

ブラボ、PK3連続阻止!!





本日、クラブユース東海大会 準決勝!!




2017日本クラブユース選手権U15 全国大会出場決定!!
本日 7/8 準決勝!! 
パロマ瑞穂スタジアムにて
明日 7/9      決勝  
 
名古屋グランパスU-15  ×  ジュビロ磐田U-15

 12:30キックオフ!!


清水エスパルスJY   ×   FC.フェルボール愛知 




2017年7月1日土曜日

2017日本クラブユース選手権U15 全国大会へ!



おめでとう!名古屋グランパスU15! 

2017日本クラブユース選手権U15 全国大会出場!!
 準決勝7/8  決勝7/9          パロマ瑞穂スタジアムにて
 本日、7/1は準々決勝!
清水エスパルスJY  1 × 0  アスルクラロ沼津U15

FC.フェルボール愛知  2 (PK5-4) 2  JFAアカデミー

東海スポーツ 0  × 5  名古屋グランパスU-15

清水エスパルスSS静岡 0  × 2  ジュビロ磐田U-15

速報!VS愛知FC!!

TOPリーグ2位の愛知FCに勝利!!


第12節は 7月1日(土)

  VS 愛知FC

  ○ 4 - 1

  口論議公園 10:00キックオフ



次回 第13節は 7月8日(土)

  VS 緑東FC

  トヨタスポーツセンター 16:00キックオフ


第14節は 7月22日(土)

  VS SC豊田

  口論議公園 13:00キックオフ