2018年10月20日土曜日

東海リーグ、最終戦を勝利で飾る!!


2018年 東海地域リーグ(U15) 




10月20日(土) 15:30



  VS ジュビロSS磐田



   ○  5 - 1



     得点:豊田晃大×3 ハットトリック!
 
        斎藤洋太、石崎廉太郎


【2018年 東海地域リーグ(U15) 現在の順位】




   13勝 3敗 2分

順位

1位 ジュビロ磐田U15   勝ち点45 得失点差25  得点45  失点20 

2位  名古屋グランパスU15  勝ち点41 得失点差36 得点70 失点34 

3位 JFAアカデミー福島U15   勝ち点41 得失点差21 得点43 失点22


ジュビロは、東海リーグ優勝が確定!!

アカデミーが、負ければグランパスが2位!!

そうなると・・・

高円宮杯 第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会  

全国大会 12/22~12/28 への参加が確定!! 

アカデミーは、あと1試合残しているので、最終結果はいかに・・・

位の場合、東海大会に参加することになります!!




速報!ジュビロSS戦!!

2018年 東海地域リーグ(U15) 


10月20日(土) 15:30
  VS ジュビロSS磐田

【前半】  1 - 1

     得点:豊田晃大

2018年10月14日日曜日

速報!VS岡崎城西高!!



10月14日(日) 13:00キックオフ!

  VS 岡崎城西高校

1本目 1 - 2  

2本目 1 - 0  

3本目 1 - 0  

2失点は、必要ない失点だったかも・・・

久しぶりの土グランドで、ボールのバウンドを読み違えたり

もったいないミスからの失点でした・・・

一方で、適切なコーチング?というか声がよく出ていたし

なんといっても、1対1で普通失点するだろうというところで

落ち着いてシュートをはじき出していました!

対戦相手の高校生からも、「ナイスセーブ!」と声がかかりました!





VS 帝京大可児

2018年 東海地域リーグ(U15) 


10月13日(土) 11:00 
  VS 帝京可児 
  ● 1 - 2  帝京大可児中学校

    得点:豊田晃大

残念な結果に・・・

2018年10月13日土曜日

高円宮杯 JFA 第30回全日本U-15サッカー選手権大会

大会要項(一部抜粋)

主催


公益財団法人日本サッカー協会

日程


開催日

2018年12月22日(土) 1回戦
12月23日(日) 2回戦
12月25日(火) 準々決勝
12月27日(木) 準決勝
12月28日(金) 決勝

会場
1回戦~準々決勝
群馬県、大阪府
準決勝~決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)

組合せ
11月下旬に発表する 

参加チームとその数


参加チームは、次のとおり各9地域協会から選出された32チームにて行う。
北海道:3チーム 東北:2チーム 関東:7チーム 北信越:2チーム
東海:5チーム 関西:5チーム 中国:2チーム 四国:2チーム
九州:4チーム 計:32チーム

大会形式


32チームよるノックアウト方式にて優勝以下第3位までを決定する。(第3位決定戦は行わない)

本日、東海リーグ・帝京大可児戦!!


2018年 東海地域リーグ(U15) 


10月13日(土) 11:00 

  VS 帝京可児 

10月20日(土) 15:30

  VS ジュビロSS磐田

延期となったジュビロSS磐田戦が最終です!

さあ、結果はいかに!?

東海リーグで2位以内をキープできれば 

高円宮杯 第30回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会  

全国大会 12/22~12/28 への参加が確定!! 


【2018年 東海地域リーグ(U15) 現在の順位】




   12勝 2敗 2分

順位

1位 ジュビロ磐田U15   勝ち点39 得失点差22  得点41  失点19 

2位  名古屋グランパスU15  勝ち点38 得失点差33 得点64 失点31 

3位 JFAアカデミー福島U15   勝ち点34 得失点差16 得点36 失点20

2018年10月7日日曜日

速報!VS刈谷高!!

10月7日(日) 16:30キックオフ!

  VS 刈谷高校

1本目 1 - 1  得点:松本皐誠

2本目 2 - 0  得点:松本皐誠,齊藤洋大

3本目 4 - 0  得点:山田皓生3,OG